title

第31回 コミュニティ工学ワークショップ

移住・二地域居住とコミュニティ・ウェルビーイング

国全体で人口が減少する中、主な生活拠点とは別に生活拠点をもうける二地域居住や移住といったライフスタイルが注目され、地域との多様な関わり方が提案されています。
今回のワークショップでは、都会から地方への移住や二地域居住に焦点をあて、国の政策、現場での取り組み、当事者の声を通じて、移住や二地域居住の現状とその可能性を理解し、地域コミュニティとの関係や個人・地域のウェルビーイングへの影響を多面的に考えます。 ぜひご参加ください。
 
【開催概要】
 日 時:2025年7月23日(水) 18:30~20:30
 場 所:名古屋工業大学 NITechHall 2階 EPSON STUDIO(ラーニングコモンズ)
 定 員:30名(会場)
     ※オンライン参加も可(ZOOMウェビナーを予定)

【プログラム】
1)はじめに、主旨説明:名古屋工業大学
2)国の施策・二地域居住を進める背景と狙い 、ミテモの取り組み:ミテモ株式会社
3)課題提示:名古屋工業大学
4)ゲストトーク
  ・各地での取組み紹介
  ゲストスピーカー
   加藤 公理 さん(平谷村 移住コーディネーター)
   山口 政義さん(一般社団法人ならはみらい 移住促進課係長)
   水谷 岳史さん(株式会社On-Co 代表取締役)
5)全体討議 移住・二地域居住とコミュニティウェルビーイングとの関係を紐解く
6)まとめ:名古屋工業大学

主催:名古屋工業大学コミュニティ創成教育研究センター
共催:ミテモ株式会社

新着情報

2025年 06月 20日
第31回 コミュニティ工学ワークショップ
2025年 05月 29日
2024年 センターの活動紹介
2024年 12月 26日
第30回 コミュニティ工学ワークショップ
2024年 09月 02日
第29回 コミュニティ工学ワークショップ
2023年 12月 27日
第28回 コミュニティ工学ワークショップ
2023年 09月 04日
第27回 コミュニティ工学ワークショップ
2023年 01月 04日
第26回 コミュニティ工学ワークショップ
2022年 10月 06日
第25回 コミュニティ工学ワークショップ
2022年 06月 01日
2021年 センターの活動紹介
2022年 05月 26日
第24回 コミュニティ工学ワークショップ