第8回コミュニティ工学ワークショップ

更新日 : 2017年01月05日

第8回コミュニティ工学ワークショップ 終了しました
「コミュニティとは何か-公共性と共同性の観点からー」を開催します

 

名古屋工業大学コミュニティ創成教育研究センターは、2012年4月の発足以来、高齢社会におけるコミュニティ活性化のあり方について、工学の観点から研究、実践、教育を重ねてきました。

今回は地域社会、コミュニティのメカニズムについて理解を深めるべく「公共性や共同性の観点からみたコミュニティ」に関するワークショップを企画しました。

ゲスト講師に地域社会学の研究者・田中重好氏(名古屋大学大学院環境学研究科 社会環境学専攻 教授)をお招きします。人間同士のコミュニケーションデザインや地域社会のシステムプランニングなど、工学に携わる私たちの立場から、改めて人間が集団を形成し、そこに「公共」という概念を創出、実践、維持することの意味を考える機会とできればと考えています。

参加される方は氏名、所属、連絡先を記載の上、community-c@lab-ml.web.nitech.ac.jp宛てお申し込みください(1/15締切)。
※資料準備の都合がありますので、事前申し込みにご協力ください。
※いただいた個人情報は、コミュニティ創成教育研究センターの情報提供に使わせて
いただきます。

概要

日 時: 2017年 1月18日(水)18:00-20:00
場 所: 名古屋工業大学 4号館2階会議室2
主 催: 名古屋工業大学コミュニティ創成教育研究センター
講 師: 田中重好氏(名古屋大学大学院 環境学研究科 社会環境学専攻 教授)

詳細

1.新カリキュラム「コミュニティと技術」の解説(秀島センター長)
2.講演「コミュニティとは何か-公共性と共同性の観点から」(田中先生、前掲)
3.全体討議「現代コミュニティと技術について」(コーディネーター:三矢研究員)

 

以上